USBメモリーを上手く使ってみよう!

今日、授業に来られた生徒さんが、USBメモリーを持ってきて、使い方を教えてほしいとのこと・・・

中を見ると、所属する草野球のチームの会計報告や資料が入っていました。次回の会計報告をしなけらばならないそうで・・・そういえば、そろそろ、役員の引き継ぎの時期ですね~この先、こういう資料完成の生徒さんが増えてきそうです。

自分の作ったファイルを、USBにコピーする方法、そして、USBの外し方、などを一緒に練習してみました。

USBをパソコンから外すときは、「ハードウェアの安全な取り外し」というボタンをクリックします。次に、「安全に取り外します」という文章が表示されてから、外すようにします。

順序を間違って、そのまま外してしまうと・・・保存されているファイルがエラーにならないとも限りません。注意して外すようにましょう!

時代の流れ、でしょうか・・・以前は、自治会の引き継ぎの資料は、CD-ROMに保存してあることが多かったのですが、ここ最近、USBを持ってくる生徒さんがほとんどです。確かに、CD-ROMより扱いやすいですよね~ファイルの削除、フォルダの作成なども簡単にできますし・・・

この先、2~3月にかけて、こういった自治会関係の書類を作りたい、という生徒さんが増えてきます。毎年、この時期になると・・・自然と増えてきます。さぁ、今年は、どうかな?

自治会の資料もできます!

 

 

ワードの図形「フリーフォーム」を上手に使いこなすコツ!

パソコン寺子屋の授業で、ワードの図形を使った練習問題の中に、「フリーフォーム」を使う図形がいくつかあります。フリーフォーム、結構皆さん苦労されます。

どこが難しいか、というと・・・

まっすぐ描けない?途中で失敗しても戻れない?・・・etc. があります。そこで、解決法ですが・・・

フリーフォームの線をまっすぐ描くには、「Shift」キーを押しながらマウスを動かしてみましょう。そうすると必ず直線になります。このとき、ドラッグしない!というのもコツです。マウスを押しながら動かしてしまうと、曲がった線になってしまいます。

また、途中で失敗したときには、「Delete」キーを押すと、直前の角まで戻れます。そこから線を描き直すことができます。

昨日も、苦労してフリーフォームで地図の道路を描いていた生徒さんがいました。ようやくできたときには、「あ~緊張した~(>_<)」との声が・・・

「フリーフォーム」上手に描けるようになると、ワードの腕前も上がったような気が・・・しませんか?