パソコン寺子屋甲西塾の年賀状講座は毎年大好評です!

久しぶりの更新となってしまいました。

年賀状講座の準備や、その他ちょこっとバタバタしておりました。

ようやく、年賀状講座もスタートし、早速デザインも住所録も完成している生徒さんがいらっしゃいます。

と・・・皆さん、出足が早いこと!!!

毎年、年賀状をつくりに来ている生徒さんには、先週案内のお手紙を送ったのですが・・・

今週になって、早速予約の電話や実際に来てくれる生徒さんの多いこと!

本当にうれしいですね~(#^.^#)

この時期、パソコン寺子屋の同窓会のような雰囲気になります。

何年も前から通っている生徒さんは、今でもこうして年賀状の時期になると教室に顔を出してくださいます。

この1年間の近況報告から始まって、懐かしい話に花が咲きます。

今日も、ひとりの生徒さんが教室に顔を出してくれて、12月になったら年賀状作りに来るわ~といって、帰っていかれました。

と、そのあとすぐに、教室の電話がなり、これまた年賀状を作りに来るという生徒さんが来週に予約をしていってくれました。

年に一度、懐かしい顔に会える、私にとっても楽しみな年賀状講座ですが、生徒さんもとても楽しみにしてくれている様子が手に取るようにわかり、本当に嬉しく思います。

また、こうして毎年来てくれる生徒さんにも、大変感謝しています~!!!

まだまだ案内を送った生徒さんは、他にもいらっしゃるので、その方たちにも会えることを楽しみにしています(^ム^)

 

パソコンでの年賀状印刷で気をつけなければいけないこと!

パソコン寺子屋では、年賀状講座が今年も好評です!

裏のデザインだけ作りに来る人もいれば、今年初めてパソコンで年賀状に挑戦する、という生徒さんもいます。

今年初めて年賀状に挑戦する人にとっては、すべてが新鮮なようで・・・

イラストをはがきに貼り付けては、驚き!!!

住所録で、郵便番号を入力して住所が出てくると、驚き!!!

の、連続です。見ていて、とても楽しそうですねヽ(^。^)ノ

さて、そうはいっても、楽なことばかりではなくて、いざ、出来上がったものを印刷しようとすると・・・いろいろ困ったことが出てくるようです。

まずは、宛て先の印刷、今年出す人出さない人、を区別していかなければいけません。

差出人を表面に印刷したいときは、差出人を入力し、なおかつ宛先によって差出人を選んでいかなければならない場合もあります。そうなると・・・ちょっとややこしいですね(>_<)

また、裏面の印刷では、「フチなし印刷」これがきれいにできないと・・・

せっかく作ったデザインに、フチができてしまう~なんてことにもなりかねません。

パソコンで年賀状、確かに作るのは楽しいですが、印刷するのは、ちょっと慣れが必要のようです。

でも、教室では、そういった印刷に不安が・・・という生徒さんのために、教室で印刷もしています。

気軽に聞いてみてくださいね(#^.^#)